時には、デフォルトのmaria dbを消さないといけないのです。
使うDBを変えたいのなら早めにしておかないと依存関係で大惨事になります。
# yum -y remove mariadb-libs
読み込んだプラグイン:fastestmirror
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb-libs.x86_64 1:5.5.56-2.el7 を 削除
--> 依存性の処理をしています: libmysqlclient.so.18()(64bit) のパッケージ: php-mysql-5.4.16-45.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libmysqlclient.so.18()(64bit) のパッケージ: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libmysqlclient.so.18()(64bit) のパッケージ: 1:net-snmp-5.7.2-33.el7_5.2.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libmysqlclient.so.18(libmysqlclient_18)(64bit) のパッケージ: php-mysql-5.4.16-45.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libmysqlclient.so.18(libmysqlclient_18)(64bit) のパッケージ: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: mariadb-libs(x86-64) = 1:5.5.56-2.el7 のパッケージ: 1:mariadb-5.5.56-2.el7.x86_64
--> 依存性の処理をしています: mysql-libs のパッケージ: 1:net-snmp-5.7.2-33.el7_5.2.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb.x86_64 1:5.5.56-2.el7 を 削除
--> 依存性の処理をしています: mysql のパッケージ: cacti-1.1.37-1.el7.noarch
---> パッケージ net-snmp.x86_64 1:5.7.2-33.el7_5.2 を 削除
--> 依存性の処理をしています: net-snmp のパッケージ: quagga-0.99.22.4-5.el7_4.x86_64
--> 依存性の処理をしています: net-snmp のパッケージ: php-snmp-5.4.16-45.el7.x86_64
---> パッケージ php-mysql.x86_64 0:5.4.16-45.el7 を 削除
--> 依存性の処理をしています: php-mysql のパッケージ: moodle-3.1.10-1.el7.noarch
---> パッケージ postfix.x86_64 2:2.10.1-6.el7 を 削除
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ cacti.noarch 0:1.1.37-1.el7 を 削除
---> パッケージ moodle.noarch 0:3.1.10-1.el7 を 削除
---> パッケージ php-snmp.x86_64 0:5.4.16-45.el7 を 削除
---> パッケージ quagga.x86_64 0:0.99.22.4-5.el7_4 を 削除
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
==========================================================================================
Package アーキテクチャー
バージョン リポジトリー 容量
==========================================================================================
削除中:
mariadb-libs x86_64 1:5.5.56-2.el7 @anaconda 4.4 M
依存性関連での削除をします:
cacti noarch 1.1.37-1.el7 @epel 24 M
mariadb x86_64 1:5.5.56-2.el7 @base 49 M
moodle noarch 3.1.10-1.el7 @epel 114 M
net-snmp x86_64 1:5.7.2-33.el7_5.2 @updates 882 k
php-mysql x86_64 5.4.16-45.el7 @base 232 k
php-snmp x86_64 5.4.16-45.el7 @base 57 k
postfix x86_64 2:2.10.1-6.el7 @anaconda 12 M
quagga x86_64 0.99.22.4-5.el7_4 @base 5.1 M
トランザクションの要約
==========================================================================================
削除 1 パッケージ (+8 個の依存関係のパッケージ)
インストール容量: 209 M
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
削除中 : cacti-1.1.37-1.el7.noarch 1/9
削除中 : php-snmp-5.4.16-45.el7.x86_64 2/9
削除中 : moodle-3.1.10-1.el7.noarch 3/9
削除中 : php-mysql-5.4.16-45.el7.x86_64 4/9
削除中 : 1:mariadb-5.5.56-2.el7.x86_64 5/9
削除中 : 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 6/9
削除中 : quagga-0.99.22.4-5.el7_4.x86_64 7/9
削除中 : 1:net-snmp-5.7.2-33.el7_5.2.x86_64 8/9
削除中 : 1:mariadb-libs-5.5.56-2.el7.x86_64 9/9
検証中 : 1:net-snmp-5.7.2-33.el7_5.2.x86_64 1/9
検証中 : moodle-3.1.10-1.el7.noarch 2/9
検証中 : quagga-0.99.22.4-5.el7_4.x86_64 3/9
検証中 : php-mysql-5.4.16-45.el7.x86_64 4/9
検証中 : cacti-1.1.37-1.el7.noarch 5/9
検証中 : 1:mariadb-libs-5.5.56-2.el7.x86_64 6/9
検証中 : 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 7/9
検証中 : php-snmp-5.4.16-45.el7.x86_64 8/9
検証中 : 1:mariadb-5.5.56-2.el7.x86_64 9/9
削除しました:
mariadb-libs.x86_64 1:5.5.56-2.el7
依存性の削除をしました:
cacti.noarch 0:1.1.37-1.el7 mariadb.x86_64 1:5.5.56-2.el7
moodle.noarch 0:3.1.10-1.el7 net-snmp.x86_64 1:5.7.2-33.el7_5.2
php-mysql.x86_64 0:5.4.16-45.el7 php-snmp.x86_64 0:5.4.16-45.el7
postfix.x86_64 2:2.10.1-6.el7 quagga.x86_64 0:0.99.22.4-5.el7_4
完了しました!
# yum -y localinstall http://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm
読み込んだプラグイン:fastestmirror
mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm | 8.8 kB 00:00:00
/var/tmp/yum-root-EH0q8Q/mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm を調べています: mysql57-community-release-el7-7.noarch
/var/tmp/yum-root-EH0q8Q/mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm をインストール済みとして設定しています
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mysql57-community-release.noarch 0:el7-7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
==========================================================================================
Package アーキテクチャー
バージョン
リポジトリー 容量
==========================================================================================
インストール中:
mysql57-community-release noarch el7-7 /mysql57-community-release-el7-7.noarch 7.8 k
トランザクションの要約
==========================================================================================
インストール 1 パッケージ
合計容量: 7.8 k
インストール容量: 7.8 k
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
インストール中 : mysql57-community-release-el7-7.noarch 1/1
検証中 : mysql57-community-release-el7-7.noarch 1/1
インストール:
mysql57-community-release.noarch 0:el7-7
完了しました!
# yum -y install mysql-community-server 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities Loading mirror speeds from cached hostfile * elrepo: mirror.uta.edu.ec * epel: ftp.jaist.ac.jp * ius: mirrors.tongji.edu.cn * nux-dextop: li.nux.ro * remi-safe: ftp.riken.jp 依存性の解決をしています --> トランザクションの確認を実行しています。 ---> パッケージ mysql-community-server.x86_64 0:5.7.22-1.el7 を インストール --> 依存性の処理をしています: mysql-community-common(x86-64) = 5.7.22-1.el7 のパッケージ: mysql-community-server-5.7.22-1.el7.x86_64 --> 依存性の処理をしています: mysql-community-client(x86-64) >= 5.7.9 のパッケージ: mysql-community-server-5.7.22-1.el7.x86_64 --> トランザクションの確認を実行しています。 ---> パッケージ mysql-community-client.x86_64 0:5.7.22-1.el7 を インストール --> 依存性の処理をしています: mysql-community-libs(x86-64) >= 5.7.9 のパッケージ: mysql-community-client-5.7.22-1.el7.x86_64 ---> パッケージ mysql-community-common.x86_64 0:5.7.22-1.el7 を インストール --> トランザクションの確認を実行しています。 ---> パッケージ mysql-community-libs.x86_64 0:5.7.22-1.el7 を インストール --> 依存性解決を終了しました。 依存性を解決しました ========================================================================================== Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量 ========================================================================================== インストール中: mysql-community-server x86_64 5.7.22-1.el7 mysql57-community 165 M 依存性関連でのインストールをします: mysql-community-client x86_64 5.7.22-1.el7 mysql57-community 24 M mysql-community-common x86_64 5.7.22-1.el7 mysql57-community 274 k mysql-community-libs x86_64 5.7.22-1.el7 mysql57-community 2.1 M トランザクションの要約 ========================================================================================== インストール 1 パッケージ (+3 個の依存関係のパッケージ) 合計容量: 191 M インストール容量: 862 M Downloading packages: Running transaction check Running transaction test Transaction test succeeded Running transaction インストール中 : mysql-community-common-5.7.22-1.el7.x86_64 1/4 インストール中 : mysql-community-libs-5.7.22-1.el7.x86_64 2/4 インストール中 : mysql-community-client-5.7.22-1.el7.x86_64 3/4 インストール中 : mysql-community-server-5.7.22-1.el7.x86_64 4/4 検証中 : mysql-community-client-5.7.22-1.el7.x86_64 1/4 検証中 : mysql-community-libs-5.7.22-1.el7.x86_64 2/4 検証中 : mysql-community-common-5.7.22-1.el7.x86_64 3/4 検証中 : mysql-community-server-5.7.22-1.el7.x86_64 4/4 インストール: mysql-community-server.x86_64 0:5.7.22-1.el7 依存性関連をインストールしました: mysql-community-client.x86_64 0:5.7.22-1.el7 mysql-community-common.x86_64 0:5.7.22-1.el7 mysql-community-libs.x86_64 0:5.7.22-1.el7 完了しました!
パスワードはmysqlを起動後に確認。
# systemctl enable mysqld.service
# grep pass mysqld.log 2018-07-18T09:24:28.528396Z 1 [Note] A temporary password is generated for root@localhost: aVlTz-tRh2iC